とりっくおあとりーと!←
フライングさーせん
10月31日といえば某ブログが一周年だそうで。 おめでとうー
このごろ自分が受験生と思える瞬間が多くて少し鬱になることが多々。
人の会話が聞こえてきたかと思えば模試の話だったりとか
塾の先生に呼び出されたと思ったら志望校の話だったりとか
部屋に落ちてるプリントが高校見学会のお知らせばっかりだとか
それなのに勉強にあんまり集中できなくて自分うわあああああああ
ほんとに受験大丈夫なのかなー(´・ω・`)
違うクラスのリアに学級通信を見せてみた。
俺「・・どうよ?」
リア「うわぁ・・これは・・痛い・・」
リア2「これ貰ってもいい?」
俺「家に5枚くらいあるしいいよー」
^p^
フライングさーせん
10月31日といえば某ブログが一周年だそうで。 おめでとうー
このごろ自分が受験生と思える瞬間が多くて少し鬱になることが多々。
人の会話が聞こえてきたかと思えば模試の話だったりとか
塾の先生に呼び出されたと思ったら志望校の話だったりとか
部屋に落ちてるプリントが高校見学会のお知らせばっかりだとか
それなのに勉強にあんまり集中できなくて自分うわあああああああ
ほんとに受験大丈夫なのかなー(´・ω・`)
違うクラスのリアに学級通信を見せてみた。
俺「・・どうよ?」
リア「うわぁ・・これは・・痛い・・」
リア2「これ貰ってもいい?」
俺「家に5枚くらいあるしいいよー」
^p^
クラスのごく一部の人と担任が合唱コンに向けて大変熱くなっております。
まさに取り扱い注意ですね(笑)
35人のクラスの中で燃えてるのは5~6人ほど。
なんかその中の一人は先生に合唱コンへの想いを手紙に書いて送ったとか何とか。
それを読んだ先生がまた感動して学級通信に熱い言葉が大量に。
もうなんか怖い(ぇ
そういえば今年は文化祭と合唱コンを同じ日にまとめてやるんだと。
てなわけで3年生は修学旅行で行った広島のことを発表するらしいです
戦争とか原爆とかのねー
去年まで原爆が落ちたときの劇やってたけど今年はなぜか無くなったー
代わりに巨大なツルをクラスで1羽ずつ折るという課題が出た^p^
まぁ劇よりはましか(´・ω・`)
まさに取り扱い注意ですね(笑)
35人のクラスの中で燃えてるのは5~6人ほど。
なんかその中の一人は先生に合唱コンへの想いを手紙に書いて送ったとか何とか。
それを読んだ先生がまた感動して学級通信に熱い言葉が大量に。
もうなんか怖い(ぇ
そういえば今年は文化祭と合唱コンを同じ日にまとめてやるんだと。
てなわけで3年生は修学旅行で行った広島のことを発表するらしいです
戦争とか原爆とかのねー
去年まで原爆が落ちたときの劇やってたけど今年はなぜか無くなったー
代わりに巨大なツルをクラスで1羽ずつ折るという課題が出た^p^
まぁ劇よりはましか(´・ω・`)